イベント&グループワーク で仲間づくり
ボランティア清掃体験、収穫体験、岡山市内散策、スポーツ、季節行事に合わせた作品作りなどを開催しています。
参加は自由です。
日常生活に必要な漢字や
計算などのほかにも
高卒資格を取りたい、
大学へ進学したい、
職業訓練を受講したいなど・・・
ご希望に沿って学び直しの計画、必要な情報収集の方法や提供、進捗状況などをサポートします。
オンラインでパソコンスキルが簡単に身に付きます。
また、対人関係などのプログラムも充実しています。
オンサイトのOA作業、事務作業、実務作業に大別される13種類の作業課題から構築されています。自分に合った作業の疑似体験を通して、集中力や忍耐力を向上させ、達成感を得られます。
※ 販売 株式会社エスコアール
”自分らしく生きる”ための定期面談では、今の自分自身の状況を把握し、達成可能な目標設定をし、「なりたい自分」を徐々に明確にしていきます。
18歳~65歳未満の障がいのある方(精神障害、発達障害、身体障害、知的障害、難病の方など)
※ 手帳等がない方、18歳未満の方、ご入院中の方もご相談ください。
障害者手帳・自立支援医療受給者証・障がいや病名がわかる主治医の診断書など。
必要なものはお住いの市町村によって異なります。お気軽にお問い合せください。
・自立訓練(生活訓練) 最長 2 年 ※長期入院・入所者は 3 年
※ 自立訓練(生活訓練)終了(退所)後、就労移行支援に進むこともできます。合わせて最長 4 年利用できます。
ほとんどの方が無料で利用されています。
ご利用月の自己負担額はおひとりおひとりの状況によって異なります。
お気軽にお問い合せください。
自転車駐輪場代、バスや電車などの公共交通機関で通所の場合、最大500円/1日の交通費を補助します。
・岡電&両備&宇野バス 柳川西バス停前
・岡山駅より徒歩8分
資料請求、見学や体験をお申込み下さい。
サービスの説明や施設見学をします。
体験もできます。
お住いの市区町村で「障害福祉サービス受給者証」の申請手続きをします。
スタッフが手続きのサポートをしますので、初めての方もご安心ください。
さあ、いよいよ利用開始です。
SMILEくろーばーで「自分に合った生き方」を見つけて笑顔で社会にふみだしましょう。
多機能型事業所 SMILEくろーばー
〒700-0815
岡山市北区野田屋町1丁目6-20 せとうちビル2 4階
Email smile@roukyou.gr.jp
TEL 086-237-3244 FAX 086-237-1777
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団(運営組織)